2019

ライフスタイル

家族がいても出来る!ミニマリストの始め方④

数回に分けて、私が実際に行った事を元にミニマリストになる方法をまとめています。前回に引き続き、キッチンの断捨離についてまとめています!今回はキッチンで一番悩むであろう、食器の断捨離について解説しています。少しでも参考になれば、幸いです♡増え...
ライフスタイル

家族がいても出来る!ミニマリストの始め方③

数回に分けて、私が実際に行った事を元にミニマリストになる方法をまとめています。前回、キッチンを綺麗に保つコツとして見せない収納とこまめな掃除についてお話ししました。今回からいよいよ、みんな気になる断捨離についてまとめていきます!記事にするま...
ファッション

そろそろ衣替え!新しく買い足したファッションアイテム

さすが北海道!9月に入ってすっかり秋らしい日が続いています。朝晩だけでなく、日中の風が涼しくなってきたのでそろそろ秋冬の用意をしないとなーと考えている今日この頃。さて、今日はこの数ヶ月で新しく購入したアイテムがあるので19年秋冬にやりたいフ...
スポンサーリンク
ライフスタイル

【bujo】小さな事でマンネリ打開のきっかけに

相変わらず毎月、コツコツ手書きで手帳を作っています。インスタやピンタレストなどSNSで話題のバレットジャーナル。今回は数ヶ月分のログをまとめてご紹介しようと思います!少しでも参考になれば幸いです。こちらも参考にどうぞ!ここ数ヶ月でデザインが...
ライフスタイル

夏休みが終わったよ!ただいま!

お久しぶりです!夏休み戦争から無事帰還しました〜いやー、長かった…(笑)これからまた細々と更新していこうと思いますのでよろしくお願いします!夏休みを振り返って今年の夏休みは、充実していたなーと思います!北海道に移住してきて、ずーっと憧れだっ...
ライフスタイル

夏休み戦争開始!

お久しぶりです!なんとか元気に過ごしています〜今までも更新がゆーっくりでしたが、子供達が夏休みに入りさらに更新が難しくなりそうです(笑)やりたい事がたくさん!以前にも少しお話したように、今やりたい事がたくさんあるのです!もう何年もやりたい事...
ライフスタイル

やるべき事とやりたい事のバランス

気がつけばもう6月になったんですね・・・!毎日が、本当にあっという間に過ぎていってしまう。しばらくブログ更新できていませんが、元気にしています!最近、やるべき事とやりたい事のバランスをとるのに四苦八苦しているのです・・・。自分の好きな事って...
ライフスタイル

家族がいても出来る!ミニマリストの始め方②

数回に分けて、私が実際に行った事を元にミニマリストになる方法をまとめています。前回、キッチンシンクの掃除を通して「物が少ない方が、快適。」という実感を得られるようにしよう!というお話をしました。”Less is more.”を実感できたら進...
ライフスタイル

【bujo】令和元年1発目!今月のマンスリーログ

新元号になって最初の投稿になりますね。これからも細々と更新していこうと思いますので、よろしくお願いいたします!先月の気づきを即反映!↓参照記事はこちら↓先月のマンスリーログを、簡素化して色々と不便だったので今月からは、今までのデザインに戻す...
ライフスタイル

家族がいても出来る!ミニマリストの始め方①

数回に分けて、私が実際に行った事を元にミニマリストになる方法をまとめています。「ミニマリストになりたい!」「興味がある!」そんな方にとって、少しでもお役に立てれば幸いです!ミニマリストになる方法は簡単です!結論。ミニマリストになる方法とは【...
スポンサーリンク