土を使わず清潔で省スペース!お洒落な水耕栽培のはじめ方

ライフスタイル

近所の木々が紅葉しはじめて、すっかり秋らしくなりました。
北海道の最高気温が20度前後になったので、
ずーっと!やってみたかった水耕栽培をはじめました。


・水耕栽培ってなんぞや?
・気になるけどよくわかんない人
・道具にお金かかるんでしょ?



そんな人にとって少しでも不安材料が
なくなるきっかけになれば嬉しいです!
ぜひ、参考にしてみてください♡

スポンサーリンク

水耕栽培とは?

簡単に説明すると、土を使わない栽培方法。
スポンジなど保水できる物を土の代用に使います。


土を使わないことでたくさんのメリットが!
・専用の畑が必要ないので場所を取らない。
・耕す道具が一切要らないので道具も少ない。
・土と違ってスポンジは可燃物として
ゴミに出せるので処分も楽ちん。
・綺麗な環境で育てるので虫の被害が少ない。

ミニマルかつ
超管理が楽な
栽培方法!



ぶっちゃけ、日光とスポンジと
液肥があればすぐに始められます。


日々のお世話も、水の入れ替えと掃除のみ。
あとは放置というんだから、超絶簡単!
ズボラな私でもできそうな栽培方法です笑。

きっかけ

自然の緑に癒されたい

もともと家庭菜園には興味があったのです。
でも子育てや日々のやる事に追われて、
いつも時期を逃して数年経ってしまいました。


今年5月の母の日に、
主人から小さなカーネーションの植木鉢をもらって
育てていたらすごく楽しくなっちゃって!(笑)


毎朝起きて、鉢を覗き込んで声かけて水やりをする。
このルーティンワークがとても楽しいと感じるように。


ただ水をあげるだけなのに、どんどん開花して数ヶ月間
家族みんなの目を楽しませてくれました。

身近に植物があるだけで、日常が少し変わるなーと実感。


そこで、改めて調べて見ると暑さが落ち着く秋は、
家庭菜園を始めるには良い時期なんだそうな。
だったらもう始めよう!!と決意したわけです。

毎日サラダを食べたい

ふと思ったんですよ。
北海道は暖房つけてる半年間は室温がほぼ一定。
これ温室と変わんないじゃん!と今更気づく。


うまく行けば、毎日自家製サラダ食べ放題…ッ!
最終目標は年中サラダ収穫!(ベビーリーフとミニトマト )
過去にどちらも失敗した経験が…。なので、
まずは簡単なベビーリーフでコツと経験を積み、
最終目標のミニトマト栽培を成功させたい。

食費を安く済ませたい

冬になると野菜が高くなってくるので、
家庭菜園できたら節約にもなるんじゃないかと。
食費を浮かせられたら万々歳!
という、欲まみれな理由から始める事に(笑)


それに、新鮮野菜が常に収穫できるというのは
非常時の食糧確保にもなるなーと思いまして。

超!参考になる先人様のブログ

先人たちの努力のおかげで、検索かければ
すぐにたくさんの栽培方法を見つけられます。


その中で、特に私が気に入った栽培方法があります。
”まあくん式水耕栽培”と個人的に呼んでいます。
現状、これ以上簡単でお洒落な栽培方法を知らない。



見ればわかる、心の底から家庭菜園を楽しんでらっしゃる!
見たらこちらまでホッコリした気持ちになる癒しブログ!
日々が楽しくなるライフハックを発信されているので、
ぜひ遊びに行ってみてください!めっちゃ元気をもらえます♡

必要な道具

用意するものはこれだけ!

プランター
スポンジ
液肥
育てたい野菜のタネ

・バークチップ (後日ダイソーで購入)

ランニングコストについて

道具は上記だけで、すぐに始められます。
私は節約も兼ねての栽培なので、
ランニングコストが気になるところ。


私がこれらの道具を揃えるのに、
アマゾンで約8000円くらいでした。
楽天で探すともっと安く揃えられそうです。
プランター3つ購入しているので、少々高くなっています。


ランニングコストについては液肥の購入だけですし、
1L約2000円で、500倍に薄めて使用するので
だいぶ長持ちすると思います。


細かい原価計算は、収穫終了後にまとめてしてみて
節約に効果的なのか検証してみようと思います!

種まきをしよう!

種まきの方法も簡単です!
・プランターにスポンジを入れる
・スポンジの上から水をかけてしっかり湿らせる

・プランターに水を貯める
・スポンジの上にパラパラと種をまく

以上!
ね?簡単でしょ?

種は、レタスミックスの物を選びました。
やっぱりレタスのシャキシャキ食感がないと
サラダ食べた気がしないので(笑)


以前、
レタスミックスでない方を購入したとき
内容量の多さにビックリしたんですよね。


すごくないですか?こんなに入ってるんですよ!?
使いきれる気がしないwww
なので、遠慮なくバンバンまくことにしました!

種まき後はこんな感じ。
ざっくり、まんべんなくまいてみました!

種をまいた後に、上からバークチップを被せて完成です!
なぜ被せるかというと、日光が当たるとプランター内に
”藻”が大量発生するので、”藻対策”と乾燥対策です。


あとは、見栄えがいい!
この見た目の良さが”まあくん式水耕栽培”の良さなのです!!

まとめ!

ビックリするくらい簡単に種まきが完了します。
本当10分くらいで完了しますよ、超簡単!


今後の成長と収穫が気になりますね〜!
今回スポンジを使った栽培は初めてなので、
どんな風に成長していくのか不安もあります。


あとは収穫後の原価計算も楽しみですね!
ちゃんと節約にも効果があるのか、
しっかり成果を残して検証できるように
楽しみながら頑張ります♡

使用アイテム詳細

以上!