普通二輪免許取得までの流れをまとめるよ!【3児のオカンが挑戦】

ライフスタイル

HONDA レブル250 S Edition
一目惚れした筆者がライダーになるまでを
まとめて記録します。


気になる費用や教習内容、
また女性ライダーならではの不安を
どうやって克服したかをまとめています。


これから免許取りたい女性にとって
少しでも参考になれば幸いです!

きしみ
きしみ

教習車に乗るまでは
ずっと怖いなと思ってたよ〜。

でもね、教本をしっかり読んで
しっかり教官の指示を守ったら
1時間でコース周回できたよ!


乗ってみたら本当に楽しくて
恐怖心はスーっと消えたよ!

スポンサーリンク

普通二輪免許取得の費用

一目惚れして免許取得を決意。
引用:ホンダ レブル250 S Edition

教習所のキャンペーン利用で約11万。
普通免許あり(AT)でこれくらいだった。


補習1回、約5000円くらいだったかな?
最短時間で終われる気がしない人は、
教習所に相談したらいいかも!
お得なプランを紹介してもらえると思うよ。

きしみ
きしみ

全く考慮してなかったけど
託児所付きで超便利だった!

保育料込みで考えたら
実はお得だったのではと感じる!

普通二輪免許取得までの期間

私が入校した時点で、結構な人数の人が
教習に来ていて予約取るのに少し難儀した。


それでも1ヶ月で取得できたので、
早く乗りたい人は、入校手続きだけでも
さっと済ませた方が、予約取りやすいかも。

きしみ
きしみ

1日に受けられる
教習時間の上限は2時間。


教習所内で、いろんな環境で
乗っておきたかった
ので
朝イチや夕方日が落ちてから、
小雨の降るなかなどなど。

空いてる時間は
積極的に予約したよ!

教習を受けるときの服装や道具

私が通った教習所は、手ぶらで通ってOK。
ヘルメット、プロテクター類、手袋、ブーツ
といった必要な道具一式が借りれました。


ヘルメットとか他人と共有が気になる人は、
早めに購入して教習で使うといいかも!


ただし、ジェットヘルメットフルフェイス
じゃないと教習を受けられないので、
「意味分からん!」って人は、教官に質問。
きっと優しく教えてもらえるので安心して!


服装は基本、長袖長ズボンで肌の露出を
避けること。考えたら分かりますよね。
肌が出てたらコケた時に大惨事です。
しっかり服装のルールは守ってくださいね。

きしみ
きしみ

入校したときに教官から
丁寧な説明があります。

その時に、
質問や不安なことを
話してみたらいいと思うよ!

普通二輪免許取得の教習内容メモ

教習内容や順番は、教習所によって違うので
参考程度にしてもらえるとありがたいです。

1時限:第1段階

・左右の傾けられる限界を知る
・引き起こし体験
・正しい運転姿勢を知る
・スタンドのかけ方
・教習車の各部名称確認
・センタースタンドのかけ方
・エンジン始動方法確認

2時限

・シミュレーターによる発進停止体験
・シミュレーターによるギア操作体験

きしみ
きしみ

シミュレーター体験で
かなり不安解消したよ!

ケガや事故の心配なく
クラッチ操作やブレーキを
体で覚えるのに集中できた!

安心して間違えられる
状況なのでたくさん教官に
質問しまくったよ!笑

3時限

・短距離の発進停止(半クラ操作)
・発進後のバランスの取り方
・左回りの周回コースをセカンドギアで走る
・サードギアまで入れてスピードを出す
・適切なブレーキング方法

個人的な課題①
・ステップへの足の乗せ方

右足のリアブレーキかけっぱなしや
左足のギアがニュートラル入っちゃう。
アクセル回した時の違和感の原因が
たいてい足の置き方によるもの。

気をつけたい!

個人的な課題②
・減速時にブレーキより先に
 ギアチェンしてガタつく

これはもう慣れかな?
フロント・リアブレーキで十分減速後に
ギア操作をするように心がける!

4時限

・右回りの周回コースを走る
・ウィンカー操作確認
・障害物の追い越し確認
・断続的な発進停止(半クラ操作を確実に)
・コーナーの一車長前までの減速完了
・道路状況にあった運転をする

きしみ
きしみ

3限目から楽しくて仕方ない!

「これアカンわ。」が自分で
はっきり分かるようになったよ

5時限

・AT車教習(一本橋)

6時限

・一本橋(8秒くらい)
・スラローム(9秒くらい)

きしみ
きしみ

5・6限目くらいには
発進はスムーズにできた!
半クラはもう慣れて
ほぼエンストしなくなった。

私の場合、
停止時に混乱して操作が
分からなくなってしまって
エンストすることが多い笑

7時限

・S字カーブ
・クランク(苦手意識マックス)

8時限

・踏切通過
・坂道発進
・クランク(苦手克服)

きしみ
きしみ

超苦手だったクランクは
明確なライン取りイメージと
前傾姿勢で脇を締めるのを
意識したら改善したよ!!

姿勢意識しただけで、
ハンドル操作がグッと楽に。

教官の指示が的確すぎて
目から鱗が滝のように落ちたw

9時限

・みきわめ

きしみ
きしみ

みきわめが思いの外、
すんなり通って拍子抜けw

運転に自信がついてきた!
教習が楽しくて仕方がない♪

10時限:第2段階

・急制動(3速40キロまで加速)
・1本橋とスラロームのブラッシュアップ

・発進・停止がスムーズに出来る!
・クランクの苦手意識克服!
(ライン取りをしっかりイメージ)
・バンクへの恐怖がなくなることで
 S字やスラロームの精度アップ!

シフトアップ時にもたつく
(ブーツに慣れなくて誤操作が多い)

いつも、うまくNに入れられない

11時限

・卒検コースの説明(第一経路)
・急制動、1本橋、スラローム、S字反復

12時限

・シミュレーターによる法規走行

きしみ
きしみ

教官との相性も大きいかも。
楽しく話せる教官や
指示が明確な教官だと
励ましてくれるし楽しい!

逆に事務的だったり、
指示がぼんやり抽象的だと
気分が乗りにくいかも〜…

第二段階に入ったら、
車両との相性も意識した方がいいかも。
「○号車はクラッチが遠い」など、
その日乗った車両の特徴をメモ!

・1号→アクセル繊細、クラッチベスト
 1本橋との相性悪い、なぜかよく落ちた
 ややエンブレ強め

・2号→じゃじゃ馬車両、相性悪い
 クラッチ遠すぎ、アクセル回りすぎ
 回転数が上がりやすい

・4号→あったか車両
 ニーグリップするととても温かかったw
 特に不満もなく乗れた感じ

・5号→年式新しめでエンジン鼓動が元気
 クラッチ、アクセル◎、エンブレ強め
 卒検は5号が多いらしい(教官情報)

・6号→ギアがとにかくマイルド。
 この車両だけはちゃんとNに入れられた
 アクセルもクラッチもちょうど良くて
 乗ってて楽しい感じだった!
 卒検時は6号でかなり乗りやすかった!

13時限

・シミュレーターによる危険予測

14時限

・二人乗りの知識(DVD)

きしみ
きしみ

昔、夫から
「バイク乗ると車の運転も
上手くなるよ。 」
と言われ、
バイク乗れるからって偉そう!
上から目線でムッとした記憶が。

今ならすっごい分かるし共感。
車だと、適当に安全確認しても
特に大きな問題にならない。
けれど、バイクだと命に関わる。

だから、
念入りに何度も確認するし
絶対に無茶な運転はしない。

バイク教習受けてから、
車を運転する時の危険予測の幅が
一気に広がったと思う。

15時限

・卒検コースの周回(第一経路)

きしみ
きしみ

最後に大ポカやらかす…。
卒検練習となっただけで、
今までやったことない
失敗を全部やらかした。


S字出口で2回吹っ飛ぶ。
急制動40キロ出てない。
坂道発進で3回エンスト。
道を盛大に間違えまくる。
ウィンカー点灯しっぱなし。

などなど…。

少しでも「卒検余裕じゃね?」
と思った私がアホだった…。
思いの外ショックが大きくて、
急に教習が怖くなりましたw

16時限

・卒検コース説明&周回(第一、二経路)

17時限

・卒検コース説明&周回(第二、三経路)

きしみ
きしみ

ここでもS字コース内で
停止できずに転倒。
クランクに3速で進入し
カバーできずコース外へ。
坂道発進で2回エンスト。

でも、1本橋もスラロームも
タイムは出ているので安心。
コースもだいぶ覚えた。

ここに来て1番の不安が
予想外の坂道発進。


残り最後の1時間教習で
自信を取り戻したい!

18時限

・卒検コース反復練習
・みきわめ

きしみ
きしみ

最後の最後で、
経路をしっかり覚えてなくて
いろんなミスを連発しました。

自分では大丈夫だと思ってた
クランクが教官から接触との
指摘を受けて、かなり動揺w

もう、
明日の卒検が不安で仕方ないw

卒業検定

・第一経路で2番手

きしみ
きしみ

とにかく走り切ること。
接触による検定中止だけは
避けることに全力でした。

あと気持ち的に
「絶対落ちるだろうから、
今日のこれは補習時間。」

という諦めの境地で走行。

走り終わって、検定員から
「一本橋、スラロームが
タイム出てないね。」

という指摘だけを貰い終了。

個人的には、
結果よりも良いお天気の中で
思い通り走れて楽しかった〜!

という、やり切った感でしたw

合否発表・手続き

無事、合格することができてホッとしたw
通知をもらった後は、免許更新の
書類ができるまで時間がかかった。


当日11時集合して解散したのが14時。
大型二輪と普通二輪、合わせて11人も
受験者がいて待ち時間の方が多かった。

【卒検当日のスケジュール】

11:00 ー 集合
・検定票をもらう
・検定説明、経路発表

12:00 ー 検定開始
・私は12:10〜12:25くらい走行

13:00 ー 検定終了
・検定中止組以外は待機
・合否発表
・免許更新の書類待ち

14:00 ー 卒業式・解散

あと、
教習中は自分だけで精一杯だったけど
検定時にじっくり他人の走行を見れて、
色々勉強になることがあった!

きしみ
きしみ

本当、短い検定時間内で
いろんなドラマがあったよ。

大型の人で、自信あった人でも
パイロン接触で検定中止。

大型の人で、緊張のあまり
乗車時にバランス崩して転倒。
エンジンかけることなく中止。

普通の人で、苦手だった
クランク通過後に気が抜けて
コース外へ脱輪で中止。

卒検には魔物が住んでいる…。
緊張の中でいかに普段通りに
振る舞えるかが、かなり重要。

免許更新手続き

卒検に無事合格すると、
免許更新に必要な書類をもらいます。
書類一式を持って、地元の免許センターで
更新手続きをすることになります。


この免許更新が、まぁ時間がかかる(笑)
なので時間に余裕のある時に行くと良いよ!


免許センターに着いたら、
印紙購入視力検査写真撮影提出待機
といった流れでした。


私の場合、
11時に行って、交付されたの14時半。
それくらい時間がかかるので、暇潰しの
道具を持っていくと良いかもしれない。

きしみ
きしみ

夫に付き添ってもらい
免許センターへ行ったよ!

待機時間が長いから、
3番目の子をあやしながら
車内でモンハンしながら
時間潰したよ(笑)

どうやって恐怖心を克服したのか?

足が着かなそうで怖い!

ずっとバイク乗るのを躊躇ってた理由。
だからこそ、ベタベタに足が着くレブルに
心惹かれたというのが大きい。

正直、レブル以外はマジで興味がないw


教習所のバイクは足が着きにくいって
事前に聞いていたので、入校前には
ライディングシューズを購入してました。



私が買ったのは厚底タイプで、
しっかり足が着けるから安心感が段違い!


もし不安なら、
用品店へ行って試着してみたら良いと思う!
いろんな種類があって選ぶのも楽しいよ♡

きしみ
きしみ

私の身長は158cmで、
シューズによる+5cm
カサ増しで両足着いたよ!

かかとは浮いちゃうけど、
安心感を得るには十分。

▶︎WILDWING 厚底ファルコン ブラック

引き起こしできるか不安…

気合い…としか言えないw
一度体験してみて「あ、これマジで無理。」
と思ったけど、コツを掴めば出来た。

教官から初日に、
「何度倒してもケガしなければ全然OK!
車体の損傷は全く気にしなくてOK!
ただし、
引き起こしは、一切手を貸さないよ。

きしみ
きしみ

絶対にコケないで
教習終えるぞと決めました。


引き起こしだけはマジ勘弁w

でも、実際にコケてみたら
教官がサッと手を貸してくれました(笑)
なんだよビビらせやがって!と思ったけど
転倒しない様に意識する事はホント重要。


教習中に失敗できて、逆によかった!
一般道で初めての転倒とか絶対パニくる。
受け身の取り方とかバイクの力強さを
身にしみて分かったのは、良かった!

転倒したらどうしよう…

とにかくバランスを崩さないことに注力。
バイクって低速でもスピードがあれば、
自転車より簡単にバランス取れると思った。


「教習車(スーパーフォア)を操るぜ!」
って思うんじゃなくて、
「スーフォちゃん、乗らせて頂きます…。」
って気持ちで、バイクを信頼して体を
預けて抱きしめるイメージ
で乗ったら、
私の場合、全然怖くなかったよ。


引き起こしや取り回しで、「重すぎ!!」
って思ったけど、走行時は車重があるから
しっかり安定するし頼もしく感じたよ!



だから、
速度を上げることを過度に恐れない事
大事かな〜と思います。

きしみ
きしみ

怖いと思うなら
しっかりバイクを
抱きしめてあげるといいよ!

(俗に言うニーグリップ)

プロテクターはマジで大事!!

実際にコケて初めて気づいたこと。
ハンドルが凶器になるということ。


転倒するとハンドルが切れて
自分に向かってくるというのを知った。
そして胸部プロテクターの有り難みを知る。


バイク転倒事故で損傷が多いのは、
頭部の次に、胸部が来るというのも納得。

▶︎転倒したらどのようなケガを負ってしまう?

見た目がダサいとか、着用がめんどくさいで
死にたくないので今後も重装甲でいく所存!

まとめ!

バイクは最っ高に楽しいよ!!
みんな免許取ってバイク乗ろうよ!

大人になると、誰かから教わる機会とか
眠れなくなるほど熱心になることって
すごく減っているなと思う。


だからこそ、
教習所という明確な目的を持って通う期間は
忘れかけていた学生時代に戻ったみたいで、
それはそれはエキサイティングな日々!!


年齢も経験も全く異なる人たちが、
バイクに乗りたい!という共通の目的のため
通ってくるので、話が盛り上がりやすいし。
人との交流も楽しみの一部になったよ。


でも一番は、免許を取ったら好きなバイクで
好きな場所に行く楽しみが、人生で増える。

もう、それだけで人生のワクワク感倍増!!


教習中はうまく行かないことや怪我や
悔しい思いをするかもしれないけれど、
卒検という緊張を乗り越えたら、楽しい
バイクライフが待ってるよ!


バイク免許取得が気になってる人。
少し勇気を出してみて!大丈夫だから!
想像以上の楽しさがあなたを待ってるよ!!

きしみ
きしみ

緊張にすごく弱いし、
鈍臭い私も取れたよ!

気になってるなら、
本当若いうちに、早めに
免許取る方がいいよ!!

私の使ってる用品情報

用品の詳細はこちら!
頭でっかちにならない
スリムなサイズで一目惚れ♡

ガンダム体系にならないジャケット!
しっかりプロテクター入りで安心。

見た目も機能も妥協しない!

以上!