種まきから20日目


約10日間でこの違い!!凄すぎる!
ネットで調べると、種まき後約15日くらいで
間引きをするらしいのですが、私はモサモサと
ボリューム満点の見た目が好きなので、間引きせず。
結果がコレ笑w
ここまで生い茂って育てられたの初めてで、
すごく嬉しい!!日々ぐんぐん成長しています!!
やっているお世話も、ほとんどなくて。
週1回、貯水部分をさっと水洗いして、
新しい液肥を満水に注ぐだけ。あと放置。
液肥(500倍希釈)も2L分作り置きしたものを、
発芽後約15日で使い切ったので、
コスパもかなりいいんじゃないかな?

気づいたこと

やっぱり本葉確認してからの成長がすごい早い!
根もたくさん張ってきて、プランター底から
はみ出すくらいに成長してきています。
根がぐんぐん成長しているから、
水位の減りが目に見えて早くなりました。
本葉確認後は一週間で水位が半分くらい
減るようになってます。

今後は週2回くらいの給水ペースになるかな?
収穫するようになると、また変わるのかな?
今後も細かく観察していこうと思います!
気になっていたバークチップの大きさも、
ここまで葉が生い茂っていると全く気になりませんね(笑)
試しにダイソーのバークチップSサイズを買って、
種まき2回目に使用してみるのもアリかも。

もうすぐ食べ頃です♡
次回は、いよいよ収穫になりそうですね!
どれくらい収穫できるのか?どんな味か?
気になる事いっぱいでワクワクします♡
使用アイテム
使用しているアイテム詳細はこちらで紹介しています!
ぜひ参考にしてみてください♡
以上!