全部で何足持ってる?ミニマリストの靴下の数と選び方を教えます

ファッション

朝晩の冷え込みが厳しくなり、
日中の風も冷たくなってきたので
そろそろ足元から冬支度をすることに。


ちょうど靴下を履き潰し買い換えたので
今回は「靴下」の少数化について
まとめてみようと思います!


・知らぬ間に靴下が溢れかえってる人
・買い替えサイクルを知りたい人
・おすすめの靴下を知りたい人



このような人たちにとって、
少しでも参考になれば嬉しいです♡

スポンサーリンク

洗濯頻度を考慮する

我が家の場合、毎日洗濯します。
今年6月にドラム式に買い換えてから、
毎日乾燥機を使っています。


最近の家電ってすごいですね。
月1000円電気代プラスしただけで、
洗濯という家事が1つなくなりました。



今までも、縦型で毎日洗濯していて
3足でも十分間に合っていました。


乾燥機をかけるようになったので、
普段使いする靴下は3足あれば、
十分生きていけると確信しました。

素材に注目!

私の場合ですが、
コットン混でないと絶対買いません。


なぜか?
しっかり汗を吸ってくれないので、
足先が冷えるし、使用感も悪いから。


北海道移住して最初の冬に、
あまりの寒さに靴下を2枚履きして
寒さ対策をしたら、汗冷えしてしまい
結果、霜焼けになってしまいました。
もう、本当あれはツラかった…。


たかが靴下、されど靴下。
靴下をコットン混に替えたところ、
2枚履きしなくても暖かいし、
霜焼けもしなくなりました。


暖かくしたいなら、ただ重ねるよりも
しっかり汗吸う素材を選ぶべし。


それか手持ちの靴下に5本指インナー
履くだけでムレずにしっかり防寒。
つま先だけなのでモタつきなくて快適!


5本指インナーはストッキングやタイツと
合わせて履くと、臭いも無くなるし汗冷えも
汗滑りも無くなるので本当にオススメ!!



また、
シルクや毛は手入れにひと手間要るので
私は使用感と手入れの楽さを優先して
コットン混の靴下を選んでいます。

形状にもこだわる

形状に関しても、北海道ならではかな?
冬になると雪靴を履くんですけど、
これが大きめで重みがある靴でして。


靴の中で、靴下が脱げやすいんです。
くるぶし丈なんか履いた日には、
靴の中でつま先ソックスになってます。


なので、
絶対にレギュラー丈を選びます。


近年履いてきたブランドは、
無印良品、靴下屋、チュチュアンナ。
同じレギュラー丈を買っても
それぞれ長さに差がありました。



長さ順で、
無印良品チュチュアンナ靴下屋
といった感じ。
無印と靴下屋では2センチ差くらい。


このへんは好みによると思いますが、
私は長さがある方が好きですね。

靴下の寿命は約1年

実際に履き潰してみてわかったこと。
耐久度で言えば、靴下屋が圧勝。
次点、無印良品でした。


3足を毎日交代で履いて、
・靴下屋で1年半
→毛玉少ない、穴開かず


・無印良品で、1年半
→毛玉少々、生地薄く透ける

・チュチュアンナ、1年
→毛玉多め、穴開く

といった感じの耐久度でした。


どのブランドも毎日履けば、
1年程でダメージが目に見える感じ。
なので私は毎年3足を買い替えてます。

敏感肌にタイツはツライ

女性ならタイツやストッキングは必要。
私は式典用ベージュストッキング1足
普段履き用に黒2足を持っています。


冬場にこそ活躍するタイツなんだけど、
敏感肌だとタイツ履くだけで痒い!!
やっぱり化繊が合わないようで、
私と同じように痒みが出る人も。


私も快適にタイツを履きたくて、
結局、
コットンタイツに行き着きました。
コットンだから足先も冷えにくい!


コットンタイツのいいところが、
冬以外でも履きやすいというところ。
レギンスのような気軽さが嬉しい。
北海道では真夏日以外は年中着れる。


無印のコットンタイツを夏に
買い替えようとお店探しても
見つけられなかったんですよね。
これ、冬限定商品なのかね?


年中愛用したくなったので、
2足常備するようにしました。
1足で2年くらい履けたので、
2足で回せば消耗を抑えられそう。

筆者も買ってみたよ!
ニュアンスカラーがおしゃれ!

まとめ!

結論
靴下3足、

タイツ3足。
全部で6足あれば

問題ない。

※タイツはベージュ1足、黒2足のこと
※インナーソックスを含まない

靴下って、
気付いたら数が増えている割に
消費するのってかなり難しい。


「とりあえず持っておこう。」
と言って買うよりも、
自分のこだわりを持って厳選して
少数で着まわす方が断然コスパが良い。


靴下を少数化したかったら、
まず履き心地の悪いものは処分。
これを行うだけでスッキリしますよ!


次に、
望む機能の洗い出しと予算設定をすると
自分に合ったものが分かりやすいです。


自分が欲しいものをしっかり認識する。
認識してから購入する。これを何度も
繰り返していくと着心地の悪い物、
好みじゃない物は買う気が失せるので
買い物の失敗が自然と減っていきます。

少数精鋭で揃えるなら絶対オススメ!

▶︎「靴下屋」公式オンラインストア


以上!